『出来は悪いが僅かに意義はあるか…』
まず、やはり基本的には残念な出来と言わざるを得ません。
2時間もあるのに、新基準モザイクで見る意義があると言えるシーンは
若い頃の映像でせいぜい数分程度。
(ただ確かにそのわずかな数分はファンとしては嬉しかったですが…)
作品・シーンの選択があまりに雑で、企画がもったいないです。
使える素材がなかったという可能性もありますが、それにしても。
復活後はほとんど前貼りだったようですが、その前貼りにもいっぱいに
モザイクをかける意味がわかりません。薄くなったおかげで、前貼りで
あることはもうわかってしまうのだから隠す意味はないし。
法的には今も昔も何の問題もないのだから、いっそ前貼りをそのまま
見せてしまった方が良かったんじゃないかと思いますね。
昔の作品は結構復刻されているので、作品としてのバラエティーや
完成度はこの企画には最初から期待しません。
新基準ならではの「差分」としてしっかりシーンを選んで欲しいです。
まあ出来はよくないけど、ファンは買うしかないでしょう。